チャージ
ご覧いただきありがとうございます。
スマートフォンやタブレット、
パソコンなどの電子機器
使わない日はないほど
身近におありかと思います。
当然だよと言われてしまいそうですが
充電100%でも、使っていると
だんだん充電がなくなってきます。
長時間使い続けていると
動きがゆっくりになってきたり、
危険ですが熱くなってきたりもします。
そのまま充電0%になるまで
使いきってしまうと、
どう頑張っても動かないし、
また充電して再起動するまでに
いつもより時間がかかったりしませんか?
なんだか人間にも同じことが
言えるなあと思うことがあります。
頑張りすぎていると、
いつも何気なくこなせることに
時間がかかったり、
体調不良になったり。
ひどいときには
起き上がるのも苦しくなってしまったり。
ですが、きちんと充電できれば、
きっとまた動き始めることができますよ。
使うことと充電がセットであるように
動くことと休むことも
セットで考えてみてくださいね。
投稿者プロフィール

- 思い描く方向に向かわれますように。
最新の記事
元気な心づくりのコツ2025年3月27日心地良い場所で
今月のお題2025年3月20日「ロバーツ多英子カウンセラーってどんな方ですか?」(くれたけ#246)
心と気持ち2025年3月13日怒ってもいい
お知らせとご連絡2025年3月10日4月のご予約に関しまして