繊細さ

ご覧いただきありがとうございます。

人のちょっとした表情の変化とか
声のトーンとか、

そういったもので、
その方の機嫌の良し悪しを感じて、

この人機嫌が悪いのは
もしかして自分のせいかな?と
考えてしまう方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。

 

感受性が高いことや、
人の気持ちを察知できることは、
ひとつの個性・長所だと私は思います。

ですがそれゆえに日々の生活の中で
人一倍疲れてしまうのは、
苦しい部分ですよね。

 

生まれつき繊細さや鋭い感性をお持ちの方が
一定数いらっしゃると言われます。

それと併せて、
今まで経験されてきたことや
ご自身が置かれていた環境によって
繊細な感性が育まれているケースも大いにあると
私は考えています。

 

少し小難しいお話になりますが、

近年の脳の研究では
幼少期に、怖いと感じる言葉を聞き続けていたり
安心できない環境の中で生活していたりすると

脳の形が変わったり、
危険察知のホルモンが通常よりも過敏に
発生しやすい体質になったりすると
報告されています。

 

さまざまなご経験をふまえ、
日々の疲れや苦しさについて
カウンセラーに話してみませんか?

話していくうえで、
こういった対処法がある、
こうすればいつもよりリラックスして
過ごすことができるなど、

新しい発見があるかもしれませんよ。

 

「考えすぎだよ」「神経質なんじゃない?」
と言われ、なかなか理解してもらえる機会が少なく
我慢したり、頑張りすぎたりしてしまう方。

考えすぎでも、神経質でもなく
それがあなたの素敵な感性なのだと思いますよ。

少しでも日々ご自身をすり減らさずに
過ごすことができますように。

コメントはお気軽にどうぞ