選択していたい
ご覧いただきありがとうございます。
ある方と、お仕事の日の
お昼ご飯について話していたとき、
料理はあまりされないとおっしゃったので
お弁当などをご家族が作ってくれることも
あるのですか?
とたずねたところ、
頼めば作ってくれるだろうから
とてもありがたいけれど、
お昼ご飯は自分で選択していたいので、
作ってもらうことはないかな。
とおっしゃっていました。
毎朝同じ時間の電車に乗って
同じ職場に向かい、仕事をして帰ることは
その方の中ではルーティーンのようになっていて
意識しなくても身体が覚えているのだそう。
その生活サイクルの中で、
小さなことかもしれないけれど
自分の意思だけで考えて選ぶ
という場面を、1日の中の一部分でもいいから
用意しておきたいんです
とおっしゃっていました。
どんなときでも、
自分で選んでいるという感覚を
大切にされることは
とても大事なことだなと
改めて気付かせていただいた機会でした。
投稿者プロフィール

- 思い描く方向に向かわれますように。
最新の記事
心と気持ち2025年7月17日助走期間
心と気持ち2025年7月14日望むことと強いること
お知らせとご連絡2025年7月11日【固定】ブログとコラムについて
日常2025年7月11日無理してやろうとしてない?