「人生を楽しむためには、何が一番大切でしょうか?」(くれたけ#201)
ご覧いただきありがとうございます。
本日はくれたけ心理相談室からの
ブログのお題に回答したいと思います。
今月2つ目のお題
「人生を楽しむためには、何が一番大切でしょうか?」
現段階での自分が
楽しい!と感じるものを知ること
を心掛けています。
年齢を重ねるにつれて、また
さまざまな経験をするにつれて
楽しいと感じる事柄もどんどん
変化していくように感じます。
以前は苦手意識があったものが
とっても魅力的に感じたり、
反対に、少し前まで楽しいと感じていたことが
楽しめなくなったり。
自分自身の変化に意識を向けることで
楽しいことがもっと楽しくなるように感じます。
また、好きだったものが
そうでなくなったことに気付いたとき
なんとなくさみしい気持ちに
なるかもしれませんが、
それも悪いことではないと思っています。
今まで知らなかった楽しいことが見つかった結果
楽しいものランキングが更新されたような
状態なのかなと思っています。
今のご自身の 楽しいこと には
何がランクインしていますか?
本日もご覧いただきありがとうございました。
*---*---*---*---*
くれたけ心理相談室の全国のカウンセラーが
毎月、質問に回答しております。
こちらからご覧いただけます。
投稿者プロフィール

- 思い描く方向に向かわれますように。
最新の記事
元気な心づくりのコツ2025年3月27日心地良い場所で
今月のお題2025年3月20日「ロバーツ多英子カウンセラーってどんな方ですか?」(くれたけ#246)
心と気持ち2025年3月13日怒ってもいい
お知らせとご連絡2025年3月10日4月のご予約に関しまして