2025年9月19日
ご覧いただきありがとうございます。 くれたけ心理相談室からの 今月2つ目のブログのお題に回答いたします。 「秋の夜長のおともにおすすめの映画を教えてください」 私自身、派手な演出やハラハラする […]
2025年9月1日
日々の生活が重く感じられ、変わりたいなと思う一方で、 その先の見通しが立たず 何から始めて良いのかと不安になることもありますよね。 変化するにもエネルギーが必要ですし、 変えるか、それとも現状のままにしておくのか葛藤し、 […]
2025年6月2日
学生時代、人といるとき以外は 常にイヤホンをしていました。 音楽を聴いているのが すごく好きだったのもありますし、 周りの音から距離を置いておくことで 自分のパワーを温存しているような 感覚の日もあったと思います。 &n […]
2025年3月27日
人間からみると 同じ「魚」というカテゴリーの生き物でも 淡水魚は海の中では元気に生きていけないし 海水魚も同じことが言えます。 海の中でも、浅瀬、深海、 冷たい海、温かい海 どんな場所を好むかは、さまざまです。 &nbs […]
2025年2月17日
人間関係で疲れてしまうことって すごく多いかなと思うのですが、 反面、人間と関わり合うことの 良さを知る経験って とても大切だと思っています。 良さを知るまでの過程には やっぱり疲れるな、という経験も ある […]
2025年2月12日
テレビやスマートフォンなどで 画質の良い映像を見ると、 とってもきれいなのだけれど その反面、鮮明さや明るさから 目が疲れたり 人によっては車酔いやめまいのような 感覚があったりしませんか。 繊細さをお持ち […]
2025年2月6日
今日なんだかイライラしている人 機嫌が悪そうに見える人 そんな人が近くにいるときに、 私がさっき〇〇したせい? 自分が何か悪いこと言ったからかな? と、原因を自分にあると思い込んでしまうと、 気持ちが落ちてしまいますね。 […]
2024年10月21日
心理やセラピーについて 学んでいらっしゃる方は 自分を大切にしましょう という言葉をよく耳にされるかと思います。 ただ、自分を大切にって 具体的にどういうこと? と感じていらっしゃる方も 多いのではないでしょうか。 自分 […]
2024年10月10日
田辺市より南に向かうと 白浜町という地域があります。 県外からもたくさん人が訪れる観光地。 特に夏は海水浴に来られる方々で とても賑わいます。 暑さも落ち着き、秋の訪れも感じ始め、 ビーチだった余韻も徐々に […]
2024年10月8日
ちょっと友達に 相談したいことがあるけど みんなも大変なんだから、 相談せずに自分も頑張らないと!と 話すのをためらってしまった経験が おありの方も いらっしゃるのではないでしょうか。 私も以前経験があったのですが 今は […]