2024年9月22日
心と身体のケアのために、 運動、食生活、 言葉遣い、笑顔で過ごすことなど 日々心掛けていらっしゃる方、 とっても素敵だなと思います。 長く続けていらっしゃる方々だと 習慣化されて、 心掛けずともできる部分も 増えていらっ […]
2024年9月1日
最近では夏休みが明けるのが 少しずつ早くなってきていると聞きますが 明日からまた学校がスタートする というお子さんが多いかと思います。 お子さん、学生さんにとっては 学校ってすごく大きな存在ですよね。 社会 […]
2024年7月30日
自分の性格だと思っていることが 実は性格じゃないこともあります。 ご自身にとって苦しいご経験や 大変だったご経験をされる中で 身につけた手段が 癖付いているだけかもしれません。 大袈裟な表現をしてしまうと […]
2024年7月23日
気分が晴れないときや、 もやもやしているときって 原因が1つに絞れることは少なく、 多方面に散らばっているときが多いです。 散らかっているので、 原因はどこ?と探ってみても はっきり見つかりにくいかもしれません。 &nb […]
2024年7月16日
読んでいた本に、 勁い という言葉が載っていました。 つよい と読みます。 意味合いとしても 強い と大差はありませんが、 勁 の漢字には 抵抗力のある強さ、 丈夫で屈さない強さ の意味があるそうです。 生 […]
2024年7月11日
周囲から、 継続力があってすごいね と言われていた方がいました。 その方にお話を伺ってみると、 実はすごく頑張って継続しているという 意識はなかったそうで、 ただ楽しいからずっとやってるんです とのことでした。 それが周 […]
2024年7月4日
あなたはどんな人間?と聞かれて どんなワードが思い浮かびますか? もしかすると、 いろいろな顔をお持ちの方が いらっしゃるかもしれません。 職業や担当だけでなく、 この人といるときはこう振舞おう。 この場所ではこの役割で […]
2024年7月2日
たくさんの意見があるとき、 最初から、どれかひとつ正しいものだけを 取り入れようとしてしまうと なかなか決断できず、次へ進むのも 難しく感じてしまうのではないでしょうか。 仮に1つ選択したとしても、 その意 […]
2024年6月18日
ご覧いただきありがとうございます。 MBTI診断ってご存知でしょうか。 心理学者の著書をもとに作られた、 思考や行動の傾向ごとに 性格が16パターンに分類される診断です。 若い方の間でも流行っており SNS […]
2024年6月13日
カフェやご飯屋さんなんかで、 雨の日特典を作っているお店さんがあります。 雨の日はドリンクが100円引き、 小さめのデザートをつけていただける、 などいろいろと用意されていらっしゃいます。 そういったものを […]