逃げてるかもって思ったら

一般的に、逃げることって良くないイメージがあるように感じます。
また、そんなふうに教えられて育った人は多いかもしれません。

 

ですが私は、逃げるという行為は、
必ずしも悪いわけではないと思っています。

限界を超えるほど我慢してしまうと、
心も身体も壊れてしまいますから、
自分を守るための大切な選択であることもあります。

・一時的に避難している
・より良い距離感を探っている

そんなふうに考えてみると、能動的に行動している感覚が得られるかもしれません。

 

また、逃げているように見えたときは
そのあとの行動に焦点を当ててみるのもいいかもしれません。

少し休んでからこんなことをやってみたい
以前の経験を活かしてこんなふうに進めてみたい

そんなふうに少し先の行動を考えてみると、
何かに挫折したわけではなく、
より良く生きるための第一歩を選択したのだと考えることができるかと思います。

ご自身の選択に、少しずつでも自信が湧いてきますように。

投稿者プロフィール

久保 このみ
久保 このみ
思い描く方向に向かわれますように。

コメントはお気軽にどうぞ