三歩先の風景
日々の生活が重く感じられ、変わりたいなと思う一方で、
その先の見通しが立たず
何から始めて良いのかと不安になることもありますよね。
変化するにもエネルギーが必要ですし、
変えるか、それとも現状のままにしておくのか葛藤し、
疲弊することもおありではないでしょうか。
一気にすべてを変化させるのは難しいとしても
変わりたいな、変えた方が良いのだろうな
と考えていらっしゃることが、
まず大きな一歩だと私は感じます。
現状が大きく変化していなかったとしても
視点や考えに変化は起きているわけですから
気付かないうちに、最初の一歩を踏み出していらっしゃるはずです。
今日できる範囲で、少しだけ習慣を変える、
考えたことを試してみる、いつもと違う行動を選んでみる。
そんなふうに、二歩目、三歩目に進んでみることで、
少しずつ先が見えてくるかもしれません。
変わるかどうか迷う時間も、
ご自身を見つめる時間として価値がありますよ。
早く変えたいと焦る気持ちもありますが、
変化に向かう過程で得られる理解と経験が
目先に対する不安を少しずつ軽くしてくれることもあります。
投稿者プロフィール

- 思い描く方向に向かわれますように。