気持ちはそのまま
毎日自然と
ポジティブな、前向きな言葉を
ずっと使って過ごすことができるのは
理想的かもしれませんが
それを自分に課していると、
少し息苦しさや窮屈な感じを覚えることも
あるのではないでしょうか。
嬉しい、楽しいといった感情も、
悲しい、いらいらしたなどの
いわゆる、ネガティブを言われるような感情も
どれも全部大切な感情です。
自然に沸き上がるものですので
どの感情にも、善悪はありません。
なので、もう少し前向きになりたいと思われた際は、
思うことや気持ちはそのままにしながら、
そこから生まれる行動や言葉をコントロールする
という感覚を意識されてみてはいかがでしょうか。
人にぶつけてしまっていた感情を
紙に書きだしてみる
自分にぶつけていた怒りを
誰かに相談してみる、吐き出してみる
感情は自然と出てくるものなので
コントロールするもの、というよりは
自分の心身の調子を知るための手がかりにしていただくのが
良いのかなと思います。
無理のない、自然なポジティブさに出逢えますように。
投稿者プロフィール

最新の記事
心と気持ち2025年11月4日たくさんの自分
シーズン2025年10月27日予防すること
心と気持ち2025年10月20日完璧でありたい気持ち
今月のお題2025年10月12日名前の由来(くれたけ#261)



