怒ってもいい
怒りの感情はよくないものとして
捉えられる傾向がありますね。
そうは言っても、
自然と沸き上がってくるものですから
大きさや頻度の差はあっても
みなさんお持ちの感情だと思います。
ただ、怒りの感情があるからといって
周囲に怒りをぶつけてしまうのは
良くありませんから、
できる限り避けたいですね。
感情って、自分のことを知るための
大切なツールだと感じます。
怒っちゃだめだ、
考えても仕方のないことを考えちゃだめだ
と自分を律するのも大切かもしれませんが、
どうしていらいらしているのかな?
何が嫌だったのかな?
最近少し余裕がなかったかも?と
俯瞰してみると、頭の中が整理され
少し気分が落ち着きます。
こういうシーンで腹が立つことが多いな、
こんな人と話しているとイライラしやすいな、
というパターンのようなものが見つかることも
あるかもしれませんね。
いらいらとした怒りの気持ちも
自分からのサインとして
受け取ってみてくださいね。
投稿者プロフィール

最新の記事
心と気持ち2025年11月14日逃げてるかもって思ったら
心と気持ち2025年11月4日たくさんの自分
シーズン2025年10月27日予防すること
心と気持ち2025年10月20日完璧でありたい気持ち



