正義と正義
子どもの頃観ていた
戦隊もののアニメなどで
正義と悪が対照的なものとして
よく描かれていました。
(あまりテレビを観ていないのですが
最近のアニメなどもそうなのでしょうか)
ただ、実際のところ
正義って人によってさまざまで
1つではないのだろうなと感じます。
正しいと思うことや
倫理観、いわゆる"常識"などは、
いろいろなご経験をされた中で
それぞれに構築されてきたものかと
想像します。
人によって
経験したことやそこから感じたことも
きっと違うでしょうから、
似ている部分もあるけれど
まったく同じではなかったり
時には全然違ったりも
するのではないでしょうか。
アニメや漫画の世界の正義のヒーローが
多種多様であるように
人の正義もそれぞれにいろいろな形を
しているのだろうなと思っています。
投稿者プロフィール

- 思い描く方向に向かわれますように。
最新の記事
元気な心づくりのコツ2025年3月27日心地良い場所で
今月のお題2025年3月20日「ロバーツ多英子カウンセラーってどんな方ですか?」(くれたけ#246)
心と気持ち2025年3月13日怒ってもいい
お知らせとご連絡2025年3月10日4月のご予約に関しまして
こんにちは
我々が見ているヒーローもののアニメは一方方向から見る正義や価値観ですね!
でも最近のアニメは違いますね!
例えば超人気アニメのワンピースです。
正義の味方海軍と世界政府と海賊のルフィーとの善悪の構図ですね!
一般的には海軍や世界政府が『善』で海賊が『悪』ですが、
実は違っていたと言うことです。
アニメや漫画ではストーリーが佳境を迎えています。
もう終わりを迎えるのは間近ですね!
一般的に表向きでは正義の味方である海軍や世界政府は実は闇が深い悪の根源だったということが
最近のストーリーで判明してきています。
分かり易いワンピースの年表があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B4%E8%A1%A8
このアニメの面白い所ですね!
最近のアニメは伏線ストーリーが多く、物の見方が沢山ありますね!
コメントくださりありがとうございます。大人気のアニメですね。そういった奥深さや視点の置き場によって解釈の異なるような幅の広さが人気の秘訣なのかもしれませんね。