秋を楽しむ
ご覧いただきありがとうございます。
くれたけ心理相談室田辺支部 久保です。
9月になりました。
立秋を迎えて1ヶ月近く経ちますが、
和歌山ではまだまだ日中は暑い日が続いています。
とはいえ、早朝や夕方涼しく感じられる日も
少しずつ増え、秋の訪れを感じます。
よく、「〇〇の秋」という表現がなされますが
みなさんは何の秋が浮かびますか?
前回のブログでは、
アートな趣味にも触れましたが、
私はいつも、芸術の秋 よりも
食欲の秋 が浮かびます。
秋はおいしいものがたくさんありますよね。
秋のスイーツが大好きな私にとっては
すごく嬉しい季節なんです。
(さつまいも、かぼちゃなどのスイーツ...
想像するだけで幸せです♡)
暑さも和らいでくると、いつも以上に
ご飯がおいしく感じられたりもします^^
この秋、みなさんはどんな秋を
楽しみますか?
投稿者プロフィール

- 思い描く方向に向かわれますように。
最新の記事
元気な心づくりのコツ2025年3月27日心地良い場所で
今月のお題2025年3月20日「ロバーツ多英子カウンセラーってどんな方ですか?」(くれたけ#246)
心と気持ち2025年3月13日怒ってもいい
お知らせとご連絡2025年3月10日4月のご予約に関しまして