まずはあなたが
ご覧いただきありがとうございます。
くれたけ心理相談室 田辺支部 久保です。
大切な友人や恋人、家族から
幸せな話や良い報告を聞いたとき
おめでとう!すごいね!よかったね!
と思う反面、
素直にお祝いできない気分になったことって
ありませんか。
そんなときは大抵、
自分自身がなにかうまくいってなかったり
少し気分が落ちていたりで
羨ましさや妬みが勝ってしまった
ときなのかなあと思っています。
汚い感情のように捉えられがちですが、
人間なら誰でも持ち合わせている感情で
悪いものではないと私は思っています。
ただ私の場合、自分の中で
満たされなさ があるサインかな、とは
思っていまして、
そんな自分に気付いたときには、
おいしいものを食べたり
満足するまで
好きなことに時間を費やしたりして
幸せを感じられる、
ちょっとした瞬間作りをします。
幸せのメーターが上がってくると、
自然と他人の幸せも喜べるように
なってくるのかなあと思っています。
"まずはあなたが幸せでいてくださいね"
こちらでカウンセラーとして
活動を始める際に、
くれたけ心理相談室 竹内社長から
いただいた一言です。
みなさまにも、おすそわけいたします^^
本日もご覧いただき
ありがとうございました。
投稿者プロフィール

- 思い描く方向に向かわれますように。
最新の記事
元気な心づくりのコツ2025年3月27日心地良い場所で
今月のお題2025年3月20日「ロバーツ多英子カウンセラーってどんな方ですか?」(くれたけ#246)
心と気持ち2025年3月13日怒ってもいい
お知らせとご連絡2025年3月10日4月のご予約に関しまして