音と暮らし
学生時代、人といるとき以外は
常にイヤホンをしていました。
音楽を聴いているのが
すごく好きだったのもありますし、
周りの音から距離を置いておくことで
自分のパワーを温存しているような
感覚の日もあったと思います。
学生だった頃から10年以上経ち
有線だったイヤホンも
今ではワイヤレスのものが流通し、
サブスクリプションで聴ける音楽も増えて
音楽がすごく手軽になりました。
時代とともに、楽しみ方も
媒体や手段も変わっていきますが
今も同じように外に向かい歩く方たちの
支えとして存在する音楽もあるのかな、と
ふと想像するときがあります。
投稿者プロフィール

- 思い描く方向に向かわれますように。
最新の記事
心と気持ち2025年7月17日助走期間
心と気持ち2025年7月14日望むことと強いること
お知らせとご連絡2025年7月11日【固定】ブログとコラムについて
日常2025年7月11日無理してやろうとしてない?