未来の話をしたいとき

いつも常にポジティブな未来を
思い浮かべているのは難しいですよね。

とくに、
メンタル面で不調を感じているときは

先のことに思いを向けて
何かしないと…とか
これから何ができるだろうか?と
考えるのが難しいかと思います。

 

気持ちが塞がり気味なときは
落ち込む時間がしっかりとあった方が
より早く前向きな考え方に
戻られることがあります。

(風邪を引いて体調が悪いときに
無理して頑張り続けず、
ゆっくり休む方が早く回復されるのと
似たメカニズムですね。)

 

身体に治癒する力や回復力があるように
実は心にも回復力が備わっています。

落ち込んでいるけどポジティブでいないと、
とは言ってもしんどい、
だけど考えても仕方ない、

そんなふうに
葛藤するときもあるかと思いますが
気持ちが落ち込んでいるときは

今、自分は落ち込んでいるな
こういうことが嫌だったな
早く元気になりたい など

出てくるお気持ちを天秤にかけず
すべて並べてみることで、
心が回復する力が促進されます。

少しずつ頭の中が整理され、
冷静な判断力や
先々について考えるためのパワーも
戻ってきますよ。

 

誰もがお持ちの回復力に
ときには適切なケアも加えながら
良い方向に向かわれますように。

投稿者プロフィール

久保 このみ
久保 このみ
思い描く方向に向かわれますように。

コメントはお気軽にどうぞ